【刀剣乱舞】イベント検討「地下に眠る千両箱」
小判がたくさん稼げるイベント
概要
地下99階まである大阪城の地下を探索
各フロアの初回クリアで小判獲得
博多がいると小判の取得量が1.5倍、極だと2倍
部隊に短刀がいると資源マスに到達しやすい
大阪城は全階層で「通常戦(昼戦)」の扱い(大太刀や太刀が強い)
馬は有効
通常マップと同様に、刀剣破壊、刀装破壊のリスクあり
レベル制限なし
開催期間
3月4日〜3月24日(20日間)
目玉報酬
白山吉光
各種レア短刀(博多、後藤、信濃、包丁、毛利)
極修行セット
50F 初回クリア小判1万枚
所感
数日プレイした感じでは
思ったよりもレアな刀剣が通常ドロップで入手できるお宝イベント
通常マップの5−4を周回できる戦力で51階までは特に危険は感じていない
今回の目標
白山吉光
通常入手できない唯一の回復役
是非とも今回入手しておきたいところ
博多藤四郎
次の開催時には小判の入手量を増量したい
71階で入手完了
極修行セット
極のメンバーが少ない現状では欠かさず入手したいところ
99階を目指せば必然的にクリアできるので特に意識はしないつもり
毛利藤四郎
レア短刀で持ってないのは博多と毛利
50階で入手完了
短刀勢のレベリング
余力があれば程度の目標になるけれど
通常マップよりもレベル制限が無い分育成がしやすく
20階までなら遠戦もなく安心して戦えるので
最低でも6刀以上は特以上にしておく
できれば、Lv60以上にして極に出せるところまで育てたい