【刀剣乱舞】イベント検討「秘宝の里」~楽器集めの段~
近侍曲と交換できる楽器を入手できるイベント
ほかにも玉をあつめることで江の4振りや極の修行アイテムが手に入る
概要
4つの難易度からステージを選択
長さは同じ、敵の強さや玉の入手数が異なる
「秘宝の里」への出陣には、通行手形が必要
通行手形の所持数は、最大で3つ。毎日5:00と17:00に最大まで自然に回復
通行手形は、小判300枚で1つ補充することが可能
通行手形で出陣の場合は「ボス撃破時」以外で帰還すると楽器を失う
「通常戦(昼戦)」の扱い(大太刀や太刀が強い)
馬は有効
刀剣破壊、刀装破壊のリスクなし
レベル制限なし
開催期間
2020年3月24日(火)メンテナンス終了時から
2020年4月7日(火)12:59まで(15日間)
所感
「刀剣破壊、刀装破壊のリスクなし」だが育成には向かない
戦闘回数が少ない、敵が強い
難易度が低いと経験値が少ない(5-4を周回している方が稼げる)
強い編成で難易度の高いステージを周回するのがよさそう
近侍曲の為に頑張れるのでなければ正直微妙なイベントな雰囲気
今回の目標
近侍曲を全て入手しようとすると果てしない量の楽器が必要なので
今回は楽器の方は特に気にしないつもり
玉あつめについては7万集めて
江の4振りを各1、修行セットは1組
1日に集める玉の数、7万 / 15日 = 4,667個
超難1周で600玉集まるとすると
1日8周
欲を言えば、9.5万まであつめて、「手紙一式」まで欲しいので
余力があればもう少し頑張りたいところ