GR ~日々思うことを書いていく~

プレイしたゲームに関する雑記や思考整理

【刀剣乱舞】今更だけど審神者になってみた

2020年01月14日で5周年を迎えた『刀剣乱舞』をプレイしてみて思ったことの雑感
部隊四が編成できるところまでは進んだので、この時点での考えをまとめてみようかと
まだ10日弱しかプレイしていないので間違ったこともあるかもしれません。
初心者はそう思うこともある程度に見てもらえるとありがたいです。

◆Twittr
https://twitter.com/TOUKEN_STAFF

◆DMM Games
http://www.dmm.com/netgame/feature/tohken.html

プレイ状況

戦績
刀剣乱舞 -戦績ー
鍛刀の運がよかったのか、「石切丸」、「太郎太刀」、「次郎太刀」と大太刀が手に入ったのがありがたかった。

思ったことをつらつらと書いてみる

どの刀剣でも大きな差はない?

育てればどの刀剣でも強くなりそう。キャラクター間で特性はあれど優劣が少ないのは良ゲー

資源の入手バランスがシビア

日課から考えると、1日3回の鍛刀が推奨されるように見えるが、軽々に多くの資源を消費することはできない
開始から3日ほど鍛刀を頻繁にしていたら資源の量が初期値から2万ALLほどマイナスになってしまった。

ガチャが無く、課金要素が薄い

キャラクター(刀剣)の入手がゲーム内で入手できるアイテムを消費する鍛刀で行われる
ドロップでの入手も多く、イベント限定など以外は常時入手可能
とはいえ、入手確率は低いのでコツコツと頑張る必要はある
お金を突っ込めばすぐに手に入るわけではない分、お金よりも時間と労力が大事
主な課金要素は所持や同時に行える鍛刀や手入れなどの枠拡張か?
ユーザーごとに上限があるので限りある感じ
その割に、売上は高い方なのでDAUの高さがうかがえる
刀剣乱舞-ONLINE- Pocket - アプリ - #セルラン分析/ゲーム株『Game-i』

ボイスやグラフィックのパターンが多い

各キャラにボイスの数が結構用意されている
とはいえ「軽装」とか「景趣」はゲーム内入手の小判で交換可能だけれど、入手量を考えると中々の高値
強さに関係ない見た目関連なので、小判を課金で入手できるようにしてもいいのでは?とか思ってしまう。

コツコツと同じステージをひたすら周回する

ステージ数は少なめな割に育成度合いは低いので、次のステージへ進む前に何度か周回して育てる必要がある
でも、ボスを10回倒すと「検非違使」という強い敵が出現するのでボス前で帰るなどのテクニックが必要

UIは分かりづらい

どこに何があるのかが分かりづらい
攻略サイトなどで調べながら何とかする感じ

敵の強さが分かりづらい

敵の強さが分かりづらい
行ける場所だからといって突っ込むと爆死しかねない
イベントははじめから突入できたので少し成長したところで突っ込んだら爆死しました
攻略サイトなどから知識を仕入れつつプレイしないと詰みそう

スタミナの概念はない

いくらでも遊べてしまう、辞め時が難しいが
プレイしただけ強くなるともいえる

まとめ

かなりのスルメゲーム
ゲームバランスもかなりバランスがピーキーで良いとは言い難いが、ユーザーが納得しているのならこれでいいのかもしれない
一昔前のMMOのようなゲームバランスを感じてしまう
長い期間遊んでもらうにはこれが正解なのかも?

最後に今は5-4 を周回している訳ですが、遠戦で刀装がダメージを受けるのが何とかならないかなと悩んでいます。


お問い合わせフォーム     プライバシーポリシー