【ブラサス 】序盤プレイのススメ
何だかんだでこのゲームも何度かやり直しプレイをしたので序盤のおススメプレイ方法についてまとめます
○ エンジェルミッションの通りに進める
順番にやることの指示とその達成報酬がもらえます
報酬がそれなりによいのと、バランスよく進められるので基本的にはこれに沿って進めます
あと、先にやっておくとクリアにならないものが幾つかあるので要注意
・デイリーミッションクリア
ミッションの報酬を受け取った時点でクリア扱いになるようなので、ミッションがでるまで報酬は受け取らない
・ショップ購入
ゴールドで購入できる通常ショップは更新タイミングを気にすること
○ ストーリーを読む
キャラクターやカードのストーリーを読むことでジュエルが5個ずつ貰えるので、効率よく集めてガチャを引きます
○ メインクエストを進める
Season1をクリアするまでは頑張る
5-4クリアで経験値ダンジョンのNormalが解放
10-8クリアで経験値ダンジョンのHardが解放
○ 経験値ダンジョンを頑張る
何はともあれキャラクターのレベル上げがスムーズにいくようにする
○ フレンドを増やす
率先してフレンド申請をしてフレンドを増やす
絆のアイテムは200個でスタミナを回復することができます
絆を送るときに1個ずつ、貰うときに2個づつ貰えます
フレンドが50人いれば毎日150個入手可能
○ レイドはとりあえずやる
戦えば報酬が貰えるので、やれるものはすべてやる
他の人(フレンド?)が見つけたものにも挑戦できるのでこまめに確認します
○ アリーナ
アリーナバトルイベントがあるので、とりあえずバトル回数稼ぎに負けてもいいのでやっておく
エンジェルミッションの上級に「アリーナでナイトクラスになる」があるのでそこそこ勝てるようになっておかないと厳しい
上記のような感じで1日頑張ったら以下の様な感じまで進みました
ガチャの引きが悪くない感じだったのでアリーナも順調に勝てて400位あたりまでなっています
○ その他、気になることメモ
キャラクターでもカードでもストーリーを読む時にいちいち戻されるので、連続で続きを読むのが大変です
続きが解放されている場合は連続で読めるようになると読みやすくてよいです(いちいちスクロールするのがめんどくさくて右側の女性陣のストーリーが殆ど読まれていない状況)
システム的な話ですが、フレンドがリザーバー(キャラが誰か倒れたときの控え)としてしか戦闘で使えないのであまり連れて行く気にならない。誰か倒れたら★3が取れないのでどうせやり直しになってしまうし。どうしてもクリアしたいステージの場合だけ連れて行きますが、★3が取れない(自分でクリアできない)ステージにはあまり行かない方がよい気もします。キャラのレベル上げなり他にやるべきステージがあるはず
「ティミー生誕祭」(4/17(月)のみ)があったり、イベント「謎の依頼人~Secret Client~」(開催期間は4月17日(月) 16:00~4月30日(日) 15:59)開催されたりと開始したばかりにもかかわらずイベントが盛りだくさんになりそうな雰囲気があります
13日~16日のiOSのゲームカテゴリでのランキングはダウンロードが3位~8位、セールスが80位前後といったところなのでこれからに期待